Published at March 22, 2025 · 1 min read
随分とブログを放置していました。 書く気分にならない日々がつづいておりこのサーバー自体止まっている期間も長かったかと思います。 ようやく最近人生が上向いてきたような気がしないでもないのでこのタイミングで人生の振り返りとして適当に書いておこうと思います。 社会人2年目 いちばん不貞腐れていた時期ではないでしょうか? やりたいことをやれているわけでもなければ、職場にリードエンジニア的な人も居らず自分はどうなっていけばいいのかも分からないという感じで今思えば仕事してる振りだけしているような状態だった気がします。周りの方々にはそんな私がどう見えていたのか気になりますが、案外普通に仕事しているように見えてはいたかもしれません。ポーカーフェイスなので。 ただ徐々にメンタルがおかしくなりまして、おいしいものを食べてもおいしいと感じられず、掃除洗濯もやる気ににならない日々が続きましたので今でもお薬を貰って飲んでいます。 そうこうしているうちに2年目は終わってしまいました。 社会人3年目 薬の効果が現れて元気になっていった結果、悪循環からの脱出に成功し考え方がどんどん明るくなっていったのが特徴的です。 仕事ではある程度信頼を勝ち得ることに成功し、給与にこそ不満はあれど職場の方々とも仲良くやれているので全体的な不満は少なかったりします。(でもお金ほしいね) ある程度自分の主張もできるようになってきて、もちろんただのわがままはダメですが、職場ではいい影響を与える側になれているつもりです。 職場で GitHub Enterpise が導入されていなかったので、勝手に野良で波風立てないように GitLab を構築するなどしていたら、最近同じ部署にいる先輩社員から使ってみたいとお声がけ頂くようになったりもしてちょっと嬉しかったりしています。...